平成28年5月 |
一川 誠 |
教授 |
実験心理学 |
ユーザー認知特性に適応したサポートシステムの基礎応用一体型研究プロジェクト |
平成28年5月 |
大峰 真理 |
教授 |
近世フランス史 |
知と技術の歴史学 -史資料の収集と研究拠点の形成をめざして- |
平成28年5月 |
中川 裕 |
教授 |
言語学、アイヌ語学、アイヌ口承文芸学 |
アイヌ語音声資料の分析とアイヌ語学習教材の整備?公開 |
平成29年10月 |
鴻野 わか菜 |
准教授 |
ロシア文学?文化 |
世界を結ぶロシア現代美術と文化--研究?普及?国際交流 |
平成29年12月 |
兼岡 理恵 |
准教授 |
日本古代文学 |
風土記からみる「地域」へのまなざし ―古代から現代まで― |
平成30年4月 |
牛谷 智一 |
准教授 |
比較認知科学 |
動物との比較から人間の認知過程を理解する |
平成30年11月 |
阿部 昭典 |
准教授 |
先史考古学 |
縄文土器における器種の複雑化の解明と用途研究 |
令和元年4月 |
鎌田 浩二 |
准教授 |
理論言語学 |
人間言語における右方移動現象 |
令和元年11月 |
髙橋 絵里香 |
准教授 |
文化人類学、医療人類学、老年人類学 |
北欧型福祉国家のエスノグラフィー |
令和2年11月 |
児玉 香菜子 |
准教授 |
文化人類学 |
モンゴル牧畜民の「砂漠化」対策―牧畜社会の動態 |
令和3年4月 |
檜皮 瑞樹 |
准教授 |
歴史学 |
北海道への武家家臣団移住と在地社会 |