技術職員総会を開催しました

2025年03月19日

大学からのお知らせ

 令和7年2月21日(金)に、技術職員総会をオンライン開催しました。
 本総会は、令和7年4月1日に技術職員の全学組織である「総合技術マネジメント機構」を設置するに先立ち、本格的な全学レベルでの教育研究系技術職員の相互交流を開始することを目的として開催しました。
 「総合技術マネジメント機構」は、本学の教育研究環境整備や高度な技術支援を担う教育研究系技術職員のキャリアパス、人事評価及び評価結果の処遇への反映などについて検討し、本学の組織運営への参加や研究企画力等の向上など活躍の場を広げていくことを通じ、本学の教育支援の充実および研究力の向上に貢献することを目的としています。

 まずは、横手学長より本機構の設置および本学技術職員への期待が述べられました。続いて、藤江研究担当理事より本機構設置までの経緯について、また、本機構の初代機構長となる中谷理事(教員人事?危機管理担当)より本機構での今後の議論の進め方について説明が行われました。
 その後、技術職員より各地区で行っている業務の紹介と意見交換が行われ、全学レベルでの教育研究系技術職員の相互交流の「きっかけ」となる機会となりました。
 
 令和7年4月以降の今後の本機構の活動にぜひ注目してください。

  • 総会の様子

    総会の様子

  • 総会終了後の集合写真

    総会終了後の集合写真