タイ?マヒドン大学の短期学生受入プログラムを実施

2025年01月31日

国際

 千葉大学では、2024年12月16日~20日の5日間の日程で、タイ?マヒドン大学の短期学生受入プログラムを実施しました。プログラムでは、千葉大学環境ISO学生委員会の学生との協働学習、クッキングクラス、初級日本語、ジャパニーズポップカルチャー、法老王宫殿娱乐场準備、日本とタイの国際経済比較論の授業が行われました。また、本学と日頃から連携の深い企業のオフィスを訪問し、企業見学や社員との交流等が行われ、バラエティーに富む充実した内容となりました。
 修了式では参加した学生一人一人が初日に学んだ日本語授業の表現も使って、プログラムの感想を発表しました。
 千葉大学留学生課で受入するマヒドン大学との短期学生プログラムは今回が初回となりましたが、来年度以降も毎年継続して実施する方向で予定されており、今後の両大学の国際交流の進展が期待されます。

【マヒドン大学インターナショナルカレッジ学部生、ワリスタ スリシリウォンチャイさんの修了式でのコメント】
とても楽しかったです。スタッフさんみんな親切にしてくれてありがとう。日本が好きなので、もっと日本語を勉強して日本に留学したいです。

  • 左:株式会社ZOZOへの訪問
    右:エプソン販売株式会社(丸の内ショールーム)への訪問

  • 左:クッキングクラスの様子
    右:千葉大学環境ISO学生委員会と、両大学の環境問題への取組について議論する様子

  • 左:千葉大学環境ISO学生委員会による学内エコ?キャンパスツアーの様子
    右:ジブリ映画「千と千尋の神隠し」を題材にした、ジャパニーズポップカルチャーの授業

  • 左:千葉銀行への訪問
    右:株式会社ディマージシェアへの訪問